子どもたちの幸せな未来づくりを応援したい
えいごレッスンを通して、 “子どもたちの幸せな未来づくりを応援したい” “豊かな心・元気な体を育むお手伝いをしたい”と思っています。

私自身教員として5年間働いてきました。高学年の子どもたちに英語を教えていく中で、子どもたちには出来るだけ本物に触れて欲しい、やりたいことを見つけたときに英語は力になっていくから、生きた英語を身につけて欲しいと思うようになりました。
勉強としての英語ではなく、言語としての英語を楽しく自然に身につけて欲しいと思っています。英語が身体にしみ込んでいくような学びの時間を提供していきます。

また、子育てしているお母さんたちの力にもなりたいと思っています。子育てをしていると、家にこもりきりになったり、一日中会話をしなかったりという日もあります。
子育て中のママたちが息抜きできるような空間づくりのひとつとして、親子英語もスタートしていきます。
大好きなママと触れ合う時間、ママたちが笑顔になる時間を、一緒におしゃべり出来る仲間たちと共有していきたいと思っています。
英語が好き、楽しい、だから続けられる!
当教室ではあと伸びする英語力を育むことを重要視しています。まず英語の4技能(聞く・話す・読む・書く)が育つための土台となる【音・リズム】を身体に染み込ませます。 英語が好き・楽しい。だから続けられる。そんなレッスンを目指しています。

まずは子育て英語サークル「ドーナッツ(DONUTS)」にご参加ください。
ドーナッツの丸い形には「永遠に続く愛」という意味が込められています。 「お疲れさま」「あなたが大好き」という思いが込められているとも言われています。
ドーナッツは子どものために英語のある環境を用意したいけれど「なにから始めたらいいの?」というママたちが、安心して学べる場所です。
親子サークルではRhymoeメソッドを採用し、楽しい英語のリズムの音楽や絵本に親しみながら、英語を表現する身体の土台作りを行っていきます。

園児になったらKidsクラスが始まります。Kidsクラスではリズムに親しむだけでなく、英語の音と文字に興味を持つ時期にフォニックスを導入します。
子どもたちの様子を見ていると「あ、今文字に興味を持ち始めているな」「英語がわかった!わかって嬉しい!」と思っているのがわかるタイミングがあるんです。そのタイミングを逃さず、子どもたちの学ぶ意欲を伸ばしていきます。
英語圏の文化を肌で感じてもらうために、ハロウィーンやクリスマスパーティなど、季節に合わせたアクティビティも行っていきます。
出張レッスンも対応しています

幼稚園、小学校で英語レッスンを担当しています。幼稚園では25分または40分程度隔週で、小学校では45分授業を週1回行っています。
ご希望を伺ったうえで、レッスン内容や時間を決めて対応することが出来ます。
東大阪市、生野区の範囲で出張レッスンが可能です。お気軽にお問合せ下さい。

こんな人にピッタリの教室です
- 小さい頃から英語を始めたいけど何をやったらいいかわからない
- お子さんのグローバルな視野・世界観を育てたい
- 親子で英語を楽しみたい
- 英語の歌や絵本にふれたい
- カタカナ発音でなく英語らしいリズムや発音を身につけたい
開講中のレッスン一覧
- 子育て英語サークル「ドーナッツ(DONUTS)」(2025年秋スタート予定)
- Kidsクラス(2026年春開講予定)
- 小・中学生個別指導クラス(Rhymoe®メソッド採用)
- 幼稚園・小学校で英語クラス担当中
講師プロフィール

OKSOON(おっすん)
・Rhymoe Basic インストラクター
・小学校での教員経験あり
・英語講師歴10年以上
アクセス
大阪府東大阪市(布施駅周辺)
詳細はお申し込み後にお伝えします
お問い合わせ
体験レッスン等に関するお問い合わせは、OKsoon英語塾へ直接お願いします。