子ども英語教室 English Factory|愛知県名古屋市

目次

子どもたちが自ら学び、生き抜く力を育てます

初めて英語を習いにきた生徒さんが、3か月たってもカタカナ英語から抜け出せない、ということがありました。講師がどんなに「Jump!」と言っても「ジャンプ」になってしまうのです。でも、Rhymoeメソッドを使ってレッスンをしていくと、子どもたちの身体が自然に動きだし、英語らしい言葉が出てくるようになりました。体を動かすことで、他のメソッドもより効果的に活用できるようになっています。

この経験から、英語学習においては「英語のリズム」で身体を動かすことがとても大事だと考えるようになりました。特に耳や舌、身体が柔軟な未就学児のうちから、英語のリズムとともに英語をインプット&アウトプットしていくことが大切です。その土台があると、小学生、中学生になった時に、英語力がぐんぐんと伸びていきます。

当教室では、幼少期に英語のリズムを感じ表現できる身体づくりをし、小学生では会話中心のレッスンで基礎を学ぶことで、英語力の土台を育てます。英語力だけではなく、「新しいことに挑戦したい!」と思う心も育てていきます。

English Factory がつくるのは、ワクワクする未来です。レッスンが楽しいから好きになる、好きだから、もっと学びたくなる、そして、夢に向かって進みたくなる子を育みます。変化の激しい社会に生きていく子どもたちが、自ら学び、生き抜く力を備えてほしいと願っています。

幼稚園、保育園でもRhymoeレッスン

Rhymoeのレッスンはとにかく楽しいです!絶対英語を話せるようになると私は思っています。

大人数のレッスンは、場合によっては受け身になったり、特定の子だけがおしゃべりするということになってしまうこともありますが、Rhymoeのレッスンは違います。クラス全体が一体となり、リズムを共有することで、子どもたちみんなが笑顔になります。楽しいからこそ、自分からやってみよう、英語を声に出してみようという心も育ちます。

私自身、個人レッスンよりも集団でワイワイ楽しむレッスンが大好きです。ワクワクするレッスンを一緒に楽しみましょう!

レッスンの内容

1回のレッスンは40分です。

まずはみんなで輪になってHelloSongを歌います。ボンゴという太鼓のリズムに合わせて歌うことで、英語のリズムを感じつつ、クラスの一体感を高めます。

Warm upで英語の言葉と身体の動きを合わせる準備体操をしたり、Action Songでは、大きな体の動きで英語のリズムを感じます。Egg Shakerという楽器も、子どもたちに大人気です。

絵本の読み聞かせは毎回行います。本物の英語の感覚を味わってほしいので、日本語でのフォローは最低限にしています。

クラフトの時も、英語の歌を歌いながら作業をすることで、英語のリズムと言葉が自然とインプット&アウトプットされます。

どんな英語レッスンがいいか、迷っている先生方へ

まずはRhymoeの話を聞いてみませんか?実際にレッスンをする前に、Rhymoeメソッドの良さ、大手の英語教室にはないおもしろさ、日本人講師だからこそ出来ることについて、お話しさせていただきます。

どこにでもあるような決められたカリキュラムをこなすだけの英語レッスンではなく、子どもたちの心と身体に寄り添ったワクワクするレッスンで、子どもたちの英語力をぐんぐん伸ばします!

園の先生方が英語が出来なくても大丈夫ですが、レッスン中の子どもたちのサポートはお願いします。レッスンに一緒に参加してく中で、先生方の英語力の土台も育っていきますよ!

こんなレッスンを求めている園にぴったりです

  • わくわくするレッスンの中で、子どもたちに英語を学んで欲しい
  • いつも遊んでいるお友達・先生と一緒に、安心できる環境で英語を学んでほしい
  • 教育カリキュラムの中に英語の時間を定期的に導入したい
  • 現在の英語レッスンの効果をあまり感じられていない

講師プロフィール

服部紀子

・Rhymoe Basic インストラクター
・英検準1級

出張可能エリア

名古屋市内の幼稚園、保育園で出張レッスンが可能です。

教室所在地:愛知県名古屋市中区千代田4-8-27 Will 401号室

お問い合わせ

出張レッスン等に関するお問い合わせは、子ども英語教室 English Factoryへ直接お願いします。

子ども英語教室 English Factory

WEBサイト / Instagram / Facebook / LINE公式アカウント / メール / TEL

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次